オークションという二次流通のしくみを通して、中古車両(機械)は新たに必要とする方々へ届けられます。当社に出品される商材の多くは、海外とくに新興国へ輸出され、現地で使われています。トラックや建設機械は、現地の道路整備、建築に利用され経済発展へ、また農業機械は、現地農家で利用されることで農業生産へ貢献しています。
車や機械はさまざまパーツで構成されており、不動車(機械)、事故車などの一部が不良となっても他のパーツは正常に動くものも多くあります。これらは、修理されもう一度使用されることもあれば、他の車両(機械)の部品として再利用されます。 当社では、不動車(機械)、事故車をはじめ、キャビン・ボディ・クレーン・エンジンなどのトラックパーツ、建設機械・農業機械のアタッチメントと幅広く取り扱うことで、大切な資源が不用意に廃棄されるのを防ぎ、循環型社会を実現します。
当社は北海道から沖縄まで全国に会場・ヤード(出品保管)を設け、お近くのアライオークションの会場またはヤードへ出品いただける体制を整えています。そのため、出品のために必要な車両輸送で発生するCO2排出を抑制します。