New Value Creation
未来を創る新しい「価値」を 世界中の人に届ける 私たちはこれからも挑戦し続けます オートオークションの常識を変革し、新しい価値を創造するアライオークション。 私たちは、30年来培ってきた信頼を礎に、お客様に役立つ様々なサービスを考え、 提供してきました。そしてこれからも、未だ発見されていない日本の価値を探求し、 世界中の人々へ提供していきます。 ABOUT ARAI AUCTION オートオークションとは、中古商材取扱事業者が新車や中古車両を販売する際に発生する下取り 車両などの中古車両を売買する卸売市場です。現在日本国内では年間700万~800万台の中古 車両が流通しています。そのほとんどがオートオークションを通じて市場に出回り、別の中古 商材取扱事業者によって、新たなユーザーの元に届けられます。 中古商材取扱事業者 オークション会場 ユーザー (消費者) 中古商材取扱事業者 ユーザー (消費者) 落札料 出品料・成約料 アライオークションについて 販 売 落 札 競り(セリ) 出 品 買取・下取 1
オークションに集められた出品車両は、オークション 開催日に、複数の買い手が仕入れたい車両の価格を 決めて応札します。セリはコンピューターを通して行わ れ、その車両に最高価格を付けた買い手が落札でき ます。大きな特徴は参加する中古商材取扱事業者が、 出品時には売り手、落札時には買い手となることです。 これによりお客様同士で収益を伸ばす循環型ビジネス を実現しています。 オークションは、中古商材の流通の場の提供、市場価 格の形成、流通市場を健全化させるなどインフラ的役 割を担っています。そのため、中古商材取扱事業者の 方々には安心してお取引いただけるビジネスの場と してご利用いただいています。アライオークション だけでも年間約42万台の商材が出品され、落札された 商材は、日本国内のみならず、世界各国に輸出され 現地で活躍しています。 中古商材ビジネスを活性化させる 流通の基幹システム 売り手が買い手にもなる 循環型ビジネスを実現 2
当社のトラックなど商用車の年間出品台数は約18万台と日本一 を誇ります。取扱い商材は商用バン、小型~大型トラックのみ ならず、トラック関連商材も出品可能。事故現状車・不動車な ども取扱いをしています。またアライオークション全会場をは じめ、千葉県・沖縄県などにヤードを設けており、全国で出品 エリアの拡大を進めています。 安心してお取引いただけるよう、出品車両の検査には厳格な検査規定を設け、専門知識を持った検査員が検査を 実施しています。また、全国のトラック・バス専業事業者をはじめ、買取事業者や輸出事業者など多彩な事業者が 参加しています。これにより、特に大型トラック・バス、特殊形状車(高所作業車、散水車など)においても安定した 価格が形成されるため、他社よりも高値での成約が期待できます。 3 バン・トラック 小型~大型トラック 仙台会場 小山会場 ベイサイド会場 関西会場 名古屋会場 福岡会場 プロの応札 商用車専門オークション国内シェア65%の実績 場内には様々な形状の商用車が並ぶ ト ラ ッ ク 関 連 商 材ト ラ ッ ク 架 装 品 ト ラ ッ ク パ ー ツ ト レ ー ラ 単 体
トラックのみならず、トラックボディ、トレーラなど、幅広い商材を出品可能。なかでもトラッククレーンや、 エンジンなどは毎開催多数の出品があり、特に輸出事業者を中心に活発な応札が行われています。 トラックに関わる商材も多数出品 4 小山会場 ベイサイド会場 関西会場 トラック関連商材 トラッククレーン トラックボディ トラックキャビン エンジン アクスル タイヤセット 他 各種セミトレーラ/フルトレーラ 名古屋会場 ト ラ ッ ク 関連 商 材ト ラ ッ ク 架 装 品 ト ラ ッ ク パ ー ツ ト レ ー ラ 単 体
5 総合機械 油圧ショベル、ホイールローダー、ブルドーザーをはじめ、コンプレッサー、 発電機など豊富なアイテムの専門オークションを、国内で唯一毎週開催 しています。当社ではアイテム別に査定基準を設けることで、主要部位のダ メージ状態などを判断しやすくしています。一部アイテムを除き、アライ オークション全会場で出品落札いただける設備を整えており、ボトルネック である輸送問題を解消します。 アイテム別に専門性の高い独自査定を実施 建設機械 仙台会場 総合機械小山会場 ベイサイド会場 関西会場 名古屋会場 福岡会場 農業機械 仙台会場 総合機械小山会場 ベイサイド会場 関西会場 名古屋会場 福岡会場 トラクター、コンバイン、田植機をはじめ、草刈機や耕耘機といった小型農業 機械など、幅広いアイテムを取扱いしています。また、故障機や不動機といっ た不具合のある機械もオークションにて売却が可能です。毎週約250台と国 内最大の出品台数を誇り、古い機械から新しい機械まで様々な年式の機械 が集約されていることで、国内向け海外向け問わず、安定的に落札いただけ ることも特徴です。 日本全国から多種多様な中古農業機械が集結 専門オークションとしては国内で唯一毎週開催 全国から様々な中古農業機械が集結 他のオークションにはない 豊富な品揃えと専門性が魅力 建設機械、農業機械、産業機械、バイクなど豊富な商材が出品されています。また独自の査定 基準を設けるなど、専門性が高い査定で安心してお取引いただける環境を整えています。
6 産業機械 仙台会場 総合機械小山会場 ベイサイド会場 関西会場 名古屋会場 福岡会場 国内、海外メーカーを問わず、原付・中型・大型・ビジネスバイクから、電動ア シスト付き自転車、ミニカーなど、取扱いアイテムが豊富です。インターネット からも安心してお取引いただけるように、4K高画質の車両画像をはじめ、 コーナーや車種に応じて、メーター周りや鍵周りなど、詳細画像の追加撮影 も行っています。バイク専門事業者以外に、4輪や建設機械などを取扱う 事業者からの幅広い応札により高い成約率を誇ります。 バイク ベイサイド会場 福岡会場 フォークリフトはタイプ別に毎週約250台出品 原付から大型バイクまで種類は豊富 フォークリフト、トーイングトラクター、ターレなどの機械を取扱っています。 なかでも、フォークリフトは各メーカーのエンジン式、バッテリー式、リーチ フォークリフトが、毎週合わせて約250台出品されています。また、出品時に はマスト高やツメの長さなどの画像も撮影しており、安心して落札いただけ る環境を整えています。 詳細な画像撮影で落札まで安心な環境整備 バイク専門事業者以外の応札も活発で高成約率を誇る
アライオークション4輪の成約率は83%と、業界平均の65%を大きく上回る実績を誇ります。 これも、安心してお取引いただける当オークション独自の取り組みがあるからこそです。 業界の平均を大きく上回る 高成約率が自慢 乗用車・商用バン 国内外から多彩な事業者が集結 ディーラーやリース会社な どから高品質な車両が多 数出品。輸出事業者や、乗 用車以外のトラックや建設 機械取扱事業者など、世界 各国からバイヤーが集結し ます。 検査員が車両状態を正確に評価 当社の認定を受けた専門 知識豊富な検査員が、劣 化、損傷、補修、修復の跡な どを見逃さないプロの眼力 で、車両の状態を正確に評 価します。 日本全国より週3回の売却チャンス 乗用車はアライオークション全会場で出品可能。北海 道から沖縄まで全国に映像ヤードを設置しており、 週3回のお好きな開催を選択し出品(売却)できます。 成約までのワンストップサービス 出品の際に必要な準備業務 を当社がまとめて代行する、 便利なパッケージプラン(有 料)を用意しています。多くの 法人企業からご利用いただ いており、リピート率100%を 誇る人気サービスです。 乗用車・商用バン 仙台会場 小山会場 ベイサイド会場 関西会場 名古屋会場 福岡会場 7 輸出業者 中古車販売店 解体業者 トラック専業店 建機会員 二輪会員 提携会場会員 陸送手配 塗装抹消 ナンバーカット・郵送 名変・登録抹消 出品票作成代行 洗 車 4輪仙台 バントラ 4輪小山 4輪ベイサイド
アライオークションが提供しているインターネット サービスです。多様な商材の検索が簡単にできる 設計で、ご希望の商品を見つけることができます。 また60か所以上のオークション会場と提携しており、 各オークションの出品車両の落札も可能です。 ■ オークション出品申込書の作成 ■ 下見代行サービス申込み ■ 商談 ■ 輸送サービス(乗用車) ■ 車両パーツ、自動車関連商品の購入 ・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・ オークションに出品する際の申込書を作成することができます。 出品商材の下見を現地に行かずに代行依頼することができます。 オークションの商談をオンライン上から行えます。 輸送費の簡単見積、ご希望の場所への陸送手配が行えます。 各種車両のパーツや自動車関連商品を購入することができます。 ウェブサイトに接続するだけで オフィスや自宅に居ながらセリに参加 自社出品商材の調整や、会場のPOS 席同様の応札など、リアルタイムで 会場のセリに参加いただけるシス テムです。 全国で出品される商材の情報を事 前に検索、閲覧できます。あらかじめ 入札の計画を立てることが可能です。 過去にオークションで売買された商 材の落札価格や出品情報の閲覧が 可能です。出品・落札予定の商材との 比較調査にもご利用いただけます。 仕入れたい車両に対して、事前に希望 金額を入札(予約)できるサービスです。 オークションで流札した車両を次週 に再出品していただくまでの間、ワン プライスでのネット販売が可能です。 在庫車両を店頭に置いたままワンプ ライスでの出品が可能です。出品料 無料、24時間365日いつでも出品が 可能で販路拡大のひとつとしてご利 用いただけます。 オークション会場へ直接足を運ばなくても、出品車両の下見、 入札、リアルタイムでの応札・出品調整など、オフィスや自宅など からセリへ参加できます。また落札、成約後の各種手続きも、 全て専用サイトから行うことができます。 8 インターネットサービス モバイルアプリ リリース!! 2024年 リアルサービス 不在入札 その他 出品車両検索 AA在庫 店舗在庫 オークション相場検索
全国7つの会場と多数のヤードで 日本国内全体をカバー 現在、日本国内に7つのオークション会場と多数のヤードを開設。 日本国内あらゆる場所から「出品」「応札」ができる環境を整え、 高い成約率を誇っています。 福岡県糟屋郡新宮町上府683-1 ■敷地面積:約2,000坪 大阪府大阪市大正区鶴町3-26-28 ■敷地面積:約11,000坪 AICHI OSAKA 第1会場/神奈川県川崎市川崎区東扇島90 ■敷地面積:約16,500坪 第2会場/神奈川県川崎市川崎区浮島町524-2 ■敷地面積:約11,000坪 沖縄県うるま市州崎13-7A区画 FUKUOKA 関西会場 ベイサイド会場 第1・第2 沖縄ヤード 9 オークション会場 愛知県名古屋市港区空見町1-44 ■敷地面積:約17,600坪 セリ会場(出品会場) 全国の会場 名古屋会場 福岡会場
栃木県小山市粟宮548 ■敷地面積:約138,800坪 栃木県小山市神鳥谷2259-9 ■敷地面積:約24,600坪 KANAGAWA TOCHIGI 東京 本部 どの会場にいても 全国のセリに参加可能 アライオークションのセリは、全て 専用のシステムで繋がっています。 これにより、全国どの会場からでも、 各オークションのセリに参加する ことが可能です。 茨城県つくば市赤塚610-7 千葉県佐倉市下志津原字堤中67 宮城県黒川郡大和町宮床森の腰135-1 ■敷地面積:約7,600坪 MIYAGI 総合機械小山会場 佐倉ヤード トラック・バス トラック関連商材 建設機械 フォークリフト 農業機械 乗用車・商用バン バイク 取扱い商材 アイコン説明 ヤード活用で 輸送コスト削減も可能に 会場へ直接車両・機械の持ち込みが難しい場合 には、お近くのヤードへ搬入することでオーク ションへ出品することができます。これにより 出品・落札時にかかる輸送コストの削減が可能 となります。 10 ■会場別 出品・応札一覧 仙 台 会 場 小 山 会 場 総合機械小山会場 ベイサイド会場 名 古 屋 会 場 関 西 会 場 福 岡 会 場 バントラ 総合機械 4輪仙台 4輪小山 4輪ベイサイド 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 出品・・・〇 会場応札・・・〇 仙台会場 小山会場 つくばヤード 苫小牧ヤード 北海道苫小牧市一本松町15-126
AI-NETに入会済みなら面倒な手続き不要で 各種パーツが24時間365日購入可能! 落札車両の支払期限(通常1週間)を、 最長7週間まで延長可能! 車両輸送、パーツ購入、支払いに至るまで お客様のビジネスをサポートする様々なサービスをご提供 株式会社アライ・ロジスティックス アライ・パーツ 国内陸送から海外輸出まで 車両一貫物流のエキスパート パーツ(乗用車・トラック・建設機械・農業機械) バッテリー タイヤ ケミカル オイル フロントガラス ラジエーター スキャンツール 高圧洗浄機 塗抹用機材 他 最長7週間まで 支払期限延長 簡単申込 出品成約は そのままお支払い 与信枠とは別に300万円を 繰り返し利用可能 支払期限を2週、3週、4週、 7週と、お客様のご都合に 合わせて選択可能。 専用の用紙をFAXするだけ で申込完了。 ※要事前利用登録(無料) 同日の出品分の成約代金 は、スライドサービスと相殺 せずお支払い。 通常のオークションとは別 の与信枠として300万円繰 り返し利用可能。 POINT1 POINT2 POINT3 POINT4 スライドサービス 11 オークション関連サービス 「中古車両・総合機械に係る総合物流サービス企業として、常に、安心・ 安全・確実な品質を提供し、お客様から信頼されるパートナーであり続け るため、創意工夫を重ね、新たな価値の創造をしていく」を企業理念とし、 アライオークションの強みである、バン・トラックといった商用車、建設 機械、農業機械を主体とした物流サービス企業です。国内輸送のみ ならず、海外輸出も行い、中古の国内外の需要に合わせワンストップの 物流サービスを提供しています。
当社では人々の暮らしに欠かすことのできない「クルマ」と「食」の2分野を軸に、 オリジナリティに溢れたサービスの創造に努め、事業拡大を進めています。当社の ビジョン「日本の価値を世界へ」を実現するために、新たなチャレンジを続けるアライ グループの取り組みをご案内します。 Business Domains 米問屋として1920年に創業して以来、一貫 して“食”のプロフェッショナルとして食品流 通事業を継続。当社の特長は、一次産品か ら加工、流通、そして販売までを自社で一貫 して行っている商材を有している点です。 お客様の暮らしに寄り添い、良い商品を 届け続けるための取り組みを行っています。 当社のオークション事業は、常にお客様向 けのサービスを創造し提供してきました。 多種多様な商材の取扱いを増やし、新たな 商いの場を提供し続けています。そして既 存のオークション会場とは別の遠隔地から の映像出品など、新たなオークションの形 を、私たちは創っています。 遊技事業として、アミューズメン トホール「ブラジャン」を運営。 市場経営事業として、「栃木県 南地方卸売市場」の運営も受 託しています。 食品流通事業 オークション事業 その他事業 在外事業 小売事業 青果事業 貿易・卸売事業 ポルトガルではクロマグロの 鮮魚漁獲事業、ブラジルでは ビジネスホテルの経営やブラ ジル商材の輸出、不動産事業 などを行っています。 12
1987年にスタートしたアライオークションは、全くの異業種からの挑戦 でした。その後各地にオークション会場を開設し、あらゆる商材へのチャ レンジも行いました。インターネットオークションにいち早く取り組み、 世界から認められるグローバルスタンダードの会場として今後も進化を 続けていきます。 Our History 【私たちの歴史】 1987 1989 2002 2010 湘南会場を神奈川県川崎市に移転し、 ベイサイド会場に名称を変更 輸送会社「(株)フォーカス」を設立 (現:(株)アライ・ロジスティックス) 2015 栃木県小山市に建機会場をオープン (現:総合機械小山会場) 「アライ建機オークション」をスタート (現:アライオークション総合機械) Greetings 【代表ご挨拶】 13 栃木県小山市に小山会場をオープン 「関東中央オートオークション(KCAA)」 がスタート(現:アライオークション4輪小山) 神奈川県平塚市に湘南会場をオープン 「KCAA湘南2輪/4輪オークション」がスタート(現:アライオークション 総合機械/アライオークション4輪ベイサイド) 「KCAAバントラオークション」をスタート(現:アライオークションバントラ)
1991 1992 1998 1920年、当社は米穀卸商として創業しました。創業以来の当社のミッションは、事業を通して 培った「信頼」をより大きなものに育てていくということです。そして「人々がより快適な生活 ができるように、常に新たな事業に取り組んでいきたい」という志のもと、1987年に全く異業 種だった中古車オークション事業に新規参入しました。現在私たちが取扱っているのは、海外 輸出用商材がほとんどです。日本国内では値が付かない中古品でも、海外では「日本国内で使わ れていたもの」として大変な人気と需要があります。私たちはここに着目し、日本人が認めてい ない価値を世界へ届けることで、新たな価値を「創造」することができると考えました。今後は、 車や機械だけでなく、日本国内で不要になったあらゆる商品を海外に繋げる取り組みを行って 参ります。それにより、この先の100年も、新たな価値を創造し続け、「笑顔」を届ける企業とし て事業を継続して参ります。 日本の価値を世界へ 新たな価値を創造していきます 代表取締役社長 荒井 亮三 福岡県糟屋郡に福岡会場をオープン 「AAAI福岡2輪オークション」が スタート(現:アライオークション 総合機械) 宮城県黒川郡に仙台会場をオープン 「AAAI仙台オークション」がスタート (現:アライオークション4輪仙台) 「AAAIインターネットオークション」が スタート(現:AI-NET) 2018 2022 2023 大阪府大阪市に関西会場をオープン 建機オークションとバイクオークション を統合し、新たに「アライオークション 総合機械」をスタート オークション名称・ロゴを 「アライオークション」へ変更 愛知県名古屋市に名古屋会場を オープン 14
https://www.araiaa.jp/lp/ 荒井商事株式会社 アライオークション 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-14 日本橋加藤ビルディング10階 TEL:03-5204-2520 FAX:03-5204-2370 2025/06 オークション 紹介動画公開中
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=